PALのプログラム

program

プログラム

PALのプログラムは言葉表現や読み書きが苦手なお子さまも楽しく参加できるプログラムです。

PALの特別プログラム

プロ講師による本格的なプログラムです。


パーソナル運動療育


しもの まさひろ 先生「AHプロジェクト あへあほ体操 」 http://shimo-tore.com

感覚統合を取り入れた総合的な運動プログラムです。専門講師2名とPALスタッフがしっかりサポートしますので、運動が苦手なお子さまも安心して楽しめるプログラムです。体力、筋力UPはもちろん、「順番を待つ」「説明や指示をしっかり聞いて動く」「ルールを守る」など、集団行動に必要なスキルも身についていきます。


音楽療法


菅原 洋子 先生「日本音楽療法学会認定音楽療法士」

お子さま一人ひとりのアセスメントをおこない、特性や困り感に着目した音楽療法です。PALスタッフがお子様と一緒に参加しながら音楽を通してコミュニケーション能力や社会性を養い心身の発達を促していきます。


英語プログラム

身近な英単語や表現方法をネイティブ講師と一緒に楽しく学んでいきます。英語や外国人に苦手意識があるお子さまもPALスタッフがしっかりサポートしていきますので安心して参加できます。

プログラムの流れ

ウォームアップ how are you 一人ひとりに声かけをして英語モードにスイッチオン クラフト 季節やイベントに合せて工作をします。 物のやりとりや道具の使い方など、名詞と動詞が自然に聴こえてきます。 グループワーク 歌とストーリで単語と表現を学びます。

PALのプログラム

PALスタッフによるプログラムです。


教育版LEGO education WeDo2.0

LEGOブロックにモーターやセンサーを組み合わせて動くロボットを作ります。iPadでアイコンをタップ スワイプしながらプログラミングを行いLEGOブロックを組み立てていきます。動作に必要なプログラムを考える事で問題解決能力と論理的思考が身につき、完成した作品を発表する事で、プレゼンテーション能力(自分の考えをまとめて説明する・伝える力)が身についていきます。人から認められたり褒められる経験を重ねる事で、少しずつ自分に自信が持てるようになっていきます。


SST ソーシャルスキルトレーニング

SSTキッズ

「もじ・ことば」「かず・すうじ」「いろ・かたち」「せいかつ」の4つのテーマに分けたゲーム形式のプログラムです。遊びの中で生活場面に必要な言葉や動作を身につけていきます。

SSTジュニア

ルールのあるゲームをお友達と一緒に挑戦しながら仲間意識を育てていきます。自分と他者、場面を意識して行動する事の大切さを覚え、ルールやマナーを守る事で協調性と規範意識を身につけていきます。


アートプログラム

キッズ・ジュニアコース

同じテーマの中で子ども達がそれぞれの個性を表現しながら作品を完成させていきます。お子さまの豊かな感性と物を作る楽しさを育てていきます。
特にアート活動に興味があるお子さまは専門性の高い美術スタッフがサポートする円山アートスタジオPALに移行することもできます。


学習プログラム

キッズコース(年中・年長)14時〜15時30分

小学校入学準備として「えんぴつの持ち方、筆圧、姿勢」「ひらがなやすうじの読み・書き」などの学習の基本を身につけていきます。又、「一定時間座る」「人の話や説明を聞いて理解する」「自分の考えや思いを言葉で伝える」など小学校生活に必要となるスキルも身につけていきます。

ジュニアコース(年長・小学生)

学校の授業と並行しながら復習や予習を行い各単元の理解を深めていきます。学習に対する不安や苦手意識が大きくならないように、1人ひとりに合わせてじっくり丁寧に学習を進めていきます。「聞く・話す・読む・書く・計算する・推論する」などに困り感がある場合は担任の先生と連携しながらサポートしていきます。

アートコース(小学校高学年・中学生・高校生)

学校の授業でちょっとしたわからないところのサポートや、上級学校進学に向けた学習方法を個別で支援していきます。また、担任の先生と連携しながら、本人のより良い進学先の決定をサポートしていきます。

PAGETOP